本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

木登りがしたい!!

2020-10-21
オススメチェックNEW
きゃー楽しい♪

朝から「木登りがしたい!!」というので、お散歩に行き木登りをしてみました。

思っていたのと違ったようで、上手にできずあきらめてしまう子もいました。

そんな中で、一人上手に木にしがみついている子がいました!!すごい(*'▽')

こどもたちの大好きなどんぐり、今年は、不作なのか少ししか落ちていませんね。

 

どんぐりころころ どんぶりこ~♪

ハロウィン!(^^)!

2020-10-20
オススメチェックNEW

今年もハロウィンが近づいてきましたね♪

ひまわり保育園でもこどもたちと準備を進めています!!

11月・12月から入園するお友達が、遊びに来てくれました。

とても元気な男の子2人今から楽しみです!!

 

ピース♡
HAPPY☆HALLOWEEN

はらぺこあおむし♪

2020-10-19
オススメチェックNEW

「はらぺこあおむし」の大型絵本です。

こどもたちは、「げつようび~♪」一緒に歌いながら喜んでみています!!

 

お散歩では、「はたらく車をみたい!!」とのリクエストがあり、今日もショベルカーを見に行って来ました。

今日は、ショベルカーが、ダンプカーに木々を載せていました。上手に乗せた瞬間に、拍手♪そして「お~!!」の叫び声♪

こんな間近に、作業をしているのを見るのは初めてで興奮したり、びっくりしたり、感動したり・・・・こどもたちの素直な気持ちに触れることができました。♡

 

ショベルカー♪すごい!!

リトミック&お散歩♪

2020-10-13
オススメチェックNEW

毎週火曜日は、リトミック♪

みんなで踊ったり、歌ったり、太鼓をたたいたり、ハンドベルを鳴らしたり・・・・こどもたちも大喜びです。

こどもたちの成長もみられ、嬉しいひと時でもあります。

リトミックの後は、秋晴れの中、お散歩に出かけました!!

稲刈りの終わった田んぼには、「カエル」がいて、捕まえたり、怖くて「ぎゃーぎゃー」叫んだりと、元気に走り回りました。

河川工事のショベルカーを見つけると、またまた大喜び!!

お散歩に出かけると、嬉しい発見があって楽しいですね。

 

ショベルカーかっこいい!!
カエル!!
だいじょうぶ~
ヤッホー♡

親子遠足♪

2020-10-02
オススメチェックNEW

さわやかな秋晴れの下、親子遠足に清泉寮に行って来ました。

広い草原の中、体操やゲームをして楽しみました。

親子でのスキンシップも十分に取れ楽しい一日となりました。

 

 

 

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

落ち葉を集めて♪

2019-12-13
オススメNEW
たのしい~(^^♪

お散歩に出かけ、落ち葉で楽しく遊びました。

絵本の『あつめてあつめて』を思い出したのか、落ち葉を集めてお布団にしてゴロンと寝転びました。

こどもの発想は素晴らしいですね♡

葉っぱのお布団で寝ているよ~!!
あつめてあつめて

リトミック♬

2019-12-09
オススメNEW
たのしい~(^^♪

ピアノの音色に合わせて、こどもたちと楽しく体を動かしてみました。軽快なリズムやゆったりとしたリズムに合わせて、小刻みに動いたり、ゆらゆらと揺れてみたりとても楽しかったです!!

 

新しいお友達(^^♪

2019-12-06
オススメNEW
プードル風船にご機嫌♡

12月から新しいお友達がひまわり保育園に入りました。

10ヶ月の女の子、9か月の男の子、1歳8ヶ月の男の子の3人です。男の子2人は兄弟です!!

とても賑やかになりました。

今日は、風船遊びをしましたよ♪アンパンマンの風船やプードルの風船に大喜びです。お散歩にも出かけみんなご機嫌です。

今日から始まった給食もよく食べました。来週からお昼寝も始まります。3人ともよく寝てくれるかな~!!

 

元気いっぱいです♪
あんぱんまん風船♪

牛乳パック

2019-12-05
オススメNEW
毎日おままごとしてます♡

『牛乳パック収集』ご協力ありがとうございました。

ソファーを2つ作ってみました。元気に登園して来たこどもたち!!早速座って遊び始めました。まるでレストランにいるようで、遊びも広がり子どもたちも喜んでいます。座り心地もいいようですね(笑)

 

七五三☆

2019-11-15
オススメNEW
何がはいっているのかな~?

今日は、七五三ですね!! 

こども達の健やかな成長と長寿の願いを込め、千歳あめを持ち帰ります。

こども達が生まれた喜び、成長した喜びを改めて感じ、ご家族で七五三をお過ごしください。

 

緑樹会はこちら
TOPへ戻る